【主な講師4名を以下にご紹介します】

高見 千鶴(たかみ ちづる) 株式会社TAS取締役 シニアコンサルタント
CMC(国際マネジメント・コンサルタント機構)認定全日本能率連盟認定・マスターマネジメントコンサルタント
大学卒業後、出版会社の営業や大手教育研修機関講師を経て、(株)TAS創研を創業、その後2006年に(株)TASを創設し、現在に至る。明るい人柄と卓越したインストラクション技術には定評があり、数多くの企業・自治体等の研修の講師を担当している。
![]() | 【主な担当テーマ】 新しい価値をつくりだすための創造性開発 創造的問題解決 個の確立をめざすキャリア開発 自律の確立を促すセルフエンパワメント(主体性) 個性を活かし、意欲と能力を引き出すコーチング コミュニケーション・スキルトレーニング 新入社員教育(ビジネスルール・ビジネスマナー) 顧客の心をつかむプレゼンテーション 受講者満足を引き出すインストラクター養成 |
東 和寛(ひがし かずひろ) 株式会社TAS 委嘱講師
1985年 東京大学教育学部教育行政学科(社会教育学コース)卒業
大手繊維メーカーにて、人事・教育、営業に従事
大手教育研修団体にて主幹講師
(株)ライト・マネジメント・コンサルタンツ・ジャパン HRDシニア・マネジャー
現在 イースト・コンサルティング・オフィス 代表
![]() | 【主な担当テーマ】 <コンサルティング> 人事評価制度構築・人材要件策定 人材育成制度・体系構築 マネジメントシステム(MBO等)構築 人材アセスメント(ツール開発含む) 組織パフォーマンスの向上(組織開発) 組織診断ツール開発 人材育成部門・担当者開発 等 | <研修> マネジメント力強化 (マネジメント・スキル開発) キャリア開発 人材育成部門・担当者開発 等 |
増田 崇行(ますだ たかゆき) 株式会社TAS 委嘱講師
産業能率大学にて社会人向け教育・コンサルティング事業の商品開発、セールスプロモーション等に12年間従事。
朝日監査法人/アンダーセンを経て、2002年からライトマネジメントコンサルタンツジャパン
2003年9月より組織コンサルティング部長として部門の立ち上げに従事。
2006年5月に株式会社クエストコンサルティングを設立し、現在同社代表取締役。
![]() | 【主な担当テーマ】 エンプロイーブランド、リーダーシップ、マネジメント目標による管理、 キャリア・マネジメント、コーチング、主体性開発、メンタリング、 人材アセスメント、コンピテンシー構築、チェンジマネジメント、 インストラクション技術、人材育成システム構築、インストラクター養成、 ソリューションフォーカスアプローチ、パーソナルブランディング |
鈴木 孝宏(すずき たかひろ) 株式会社TAS 委嘱講師
東京理科大学理学部化学科卒業後、コンピュータサービス株式会社(現株式会社CSK)入社。
科学技術計算(原子力関係)のプログラマー、大手コンサルティング団体にて研修およびコンサルティング業務に従事。2000年8月にタッカーズプランニングを設立し、現在同社代表取締役。
![]() | 【主な担当テーマ】 コミュニケーションスキル研修 新規事業開発の企画から事業立ち上げ指導 事業戦略の策定(市場浸透から多角化まで) 人事制度の構築(職能から職務への移行~評価システムの再設計) 営業スキル研修 マネジメント研修(部長研修・課長研修等) 戦略思考技術的研修 キャリアアップ研修およびキャリアカウンセリング マーケティング研修 プレゼンテーションスキル研修 |
